米国株投資を勉強したい
・初心者が米国株投資を一から学べる本はありますか?
・米国株投資を始める前にリスクを知りたい。
・”お宝”米国個別株を見つけたい。どんな本を読めばいんだろう。
最近、米国株投資がブームです。米国株投資本も色々発売されました。
でも一体どの本を読めばいいの?って迷っている方もいると思います。
そこで、最新の米国株投資本を様々な角度から“徹底比較”しました。
おすすめの米国株投資本もご紹介します。
目次
1. 米国株投資の本10冊 |
2. 米国株投資の本10冊をレビュー |
3. 投資初心者におすすめの本 |
4. 米国株投資初心者におすすめの本 |
5. 米国株投資中上級者におすすめの本 |
6. ”お宝”米国企業の株を見つけたい方向けの本 |
7. 米国株投資を始める前にリスクを知りたい方向けの本 |
1. 米国株投資の本10冊
2. 米国株投資の本10冊をレビュー
米国投資本の内容を「18項目に分類」。
18項目の内容がそれぞれの本でどれくらい充実しているかを4段階評価しました。
18項目の内容がそれぞれの本でどれくらい充実しているかを4段階評価
◎ 「丁寧に書かれています」
○ 「ある程度書かれています」
△ 「少し書かれています」
× 「殆ど書かれていません」
1. 「NO.1 ストラジストが教える 米国株投資の儲け方と発想法」
総合評価:米国投資中上級者が投資を工夫する際に参考になる本
タイトル | NO.1 ストラテジストが教える 米国株投資の儲け方と発想法 |
著者 | 菊地 正俊 |
出版社 | 日本実業出版社 |
発行日 | 2021年2月1日 |
本体価格 | 1,500円 |
ページ数 | 276ページ |
読了時間 | 3時間 |
主なターゲット読者
米国株投資の中上級者向けの本です!
内容
分類 | 項目 | 評価 |
投資基礎 | 株って何? | × |
株の買い方 | × | |
投資の目的・目標設定 | × | |
米国投資基礎 | 投資理由(長期上昇、人口増、イノベーション等) | ○ |
インデックス・個別株の分類/投資手段の案内 | ○ | |
コア・サテライト戦略 | × | |
米国株を取り扱う日本の証券会社の紹介 | △ | |
証券会社口座の開設法・株の買い方&売り方 | × | |
ファンダメンタル分析 | ○ | |
テクニカル分析 | × | |
つみたてNISA・iDecoの解説 | △ | |
米国株投資のリスク | △ | |
米国株投資応用 | 個別企業株の紹介 | ◎ |
金利と株価の関係の説明 | × | |
債券価格と株価の関係の説明 | × | |
個別企業株のスクリーニング方法 | × | |
バイデン政権下の株価見通し | ◎ | |
米国企業のガバナンス・資本政策 | ◎ |
・投資の基礎的な説明は殆ど書かれていません。
・米国の政治・経済・企業活動といった、マクロな視点の話題が多く書かれています。
・米国投資中上級者が投資を工夫する際に参考になる本だと思います。
2. 最速で資産1億円! たぱぞう式 米国個別株投資
総合評価:米国投資初心者が、インデックス・個別株選択、ファンダメンタル・テクニカル分析を学ぶ本
タイトル | 最速で資産1億円! たぱぞう式 米国個別株投資 |
著者 | たばぞう |
出版社 | 株式会社ソーテック |
発行日 | 2021年7月10日 |
本体価格 | 1,500円 |
ページ数 | 208ページ |
読了時間 | 2時間 |
主なターゲット読者
米国株投資の初心者向けの本です
特徴
分類 | 項目 | 評価 |
投資基礎 | 株って何? | △ |
株の買い方 | △ | |
投資の目的・目標設定 | ◎ | |
米国投資基礎 | 投資理由(長期上昇、人口増、イノベーション等) | △ |
インデックス・個別株の分類/投資手段の案内 | ◎ | |
コア・サテライト戦略 | × | |
米国株を取り扱う日本の証券会社の紹介 | ○ | |
証券会社口座の開設法・株の買い方&売り方 | × | |
ファンダメンタル分析 | ◎ | |
テクニカル分析 | ◎ | |
つみたてNISA・iDecoの解説 | × | |
米国株のリスク | × | |
米国株投資応用 | 個別企業株の紹介 | ◎ |
金利と株価の関係の説明 | × | |
債券価格と株価の関係の説明 | × | |
個別企業株のスクリーニング方法 | × | |
バイデン政権下の株価見通し | × | |
米国企業のガバナンス・資本政策 | × |
・米国投資の応用的な説明は殆ど書かれていません。
・米国投資の基礎的な内容にも、かなり偏りがあります。
・インデックス・個別株の分類、ファンダメンタル分析、テクニカル分析の話題が多いです。
・45の個別企業株を厳選紹介していますが、個別企業株を独自に選びたい方には不十分です。
3. もみあげ流 米国株投資講座
総合評価:米国株中上級者が個別企業分析を読んでポートフォリオを見直すのに有用な本
タイトル | もみあげ流 米国株投資講座 |
著者 | もみあげ |
出版社 | 株式会社ソーテック |
発行日 | 2020年12月10日 |
本体価格 | 1,580円 |
ページ数 | 320ページ |
読了時間 | 3時間 |
主なターゲット読者
米国株投資の中上級者向けの本です。
特徴
分類 | 項目 | 評価 |
投資基礎 | 株って何? | × |
株の買い方 | × | |
投資の目的・目標設定 | ◎ | |
米国投資基礎 | 投資理由(長期上昇、人口増、イノベーション等) | ○ |
インデックス・個別株の分類/投資手段の案内 | ◎ | |
コア・サテライト戦略 | × | |
米国株を取り扱う日本の証券会社の紹介 | ○ | |
証券会社口座の開設法・株の買い方&売り方 | × | |
ファンダメンタル分析 | × | |
テクニカル分析 | × | |
つみたてNISA・iDecoの解説 | × | |
米国株のリスク | × | |
米国株投資応用 | 個別企業株の紹介 | ◎ |
金利と株価の関係の説明 | × | |
債券価格と株価の関係の説明 | × | |
個別企業株のスクリーニング方法 | × | |
バイデン政権下の株価見通し | × | |
米国企業のガバナンス・資本政策 | × |
・米国株の投資手段(個別企業株、インデックス)が広く書かれています。
・米国株中上級者が自分のポートフォリオを見直すのに有用な本です。
4. 米国株四半期速報2021年春号
総合評価:米国株中上級者が個別企業株をスクリーニングするのに最適な本
タイトル | 米国株四半期速報2021年春号 |
著者 | 亜州リサーチ株式会社 |
出版社 | 亜州リサーチ株式会社 |
発行日 | 2021年4月14日 |
本体価格 | 2,000円 |
ページ数 | 440ページ |
主なターゲット読者
米国株投資の中上級者向けの”特化型”の本です。
特徴
分類 | 項目 | 評価 |
投資基礎 | 株って何? | × |
株の買い方 | × | |
投資の目的・目標設定 | × | |
米国投資基礎 | 投資理由(長期上昇、人口増、イノベーション等) | × |
インデックス・個別株の分類/投資手段の案内 | × | |
コア・サテライト戦略 | × | |
米国株を取り扱う日本の証券会社の紹介 | × | |
証券会社口座の開設法・株の買い方&売り方 | × | |
ファンダメンタル分析 | × | |
テクニカル分析 | × | |
つみたてNISA・iDecoの解説 | × | |
米国株のリスク | × | |
米国株投資応用 | 個別企業株の紹介 | ◎ |
金利と株価の関係の説明 | × | |
債券価格と株価の関係の説明 | × | |
個別企業株のスクリーニング方法 | × | |
バイデン政権下の株価見通し | × | |
米国企業のガバナンス・資本政策 | × |
・225の個別企業株を紹介しています。
・文字が大きく読みやすいです。
・業績の足下動向、地域別売上構成など、四季報にない企業情報が書かれています。
・ファンダメンタルを分析して個別企業株をスクリーニングしたい中上級者向けです。
5. 米国会社四季報2021年春夏号
総合評価:米国株中上級者が多くの個別企業株をスクリーニングするのに適した本
タイトル | 米国会社四季報2021年春夏号 |
著者 | 東洋経済新報社 |
出版社 | 東洋経済新報社 |
発行日 | 2021/4/19 |
本体価格 | 3,300円 |
ページ数 | 593ページ |
主なターゲット読者
米国株投資の中上級者向けの”特化型”の本です。
特徴
分類 | 項目 | 評価 |
投資基礎 | 株って何? | × |
株の買い方 | × | |
投資の目的・目標設定 | × | |
米国投資基礎 | 投資理由(長期上昇、人口増、イノベーション等) | × |
インデックス・個別株の分類/投資手段の案内 | ◎ | |
コア・サテライト戦略 | × | |
米国株を取り扱う日本の証券会社の紹介 | × | |
証券会社口座の開設法・株の買い方&売り方 | × | |
ファンダメンタル分析 | × | |
テクニカル分析 | × | |
つみたてNISA・iDecoの解説 | × | |
米国株のリスク | × | |
米国株投資応用 | 個別企業株の紹介 | ◎ |
金利と株価の関係の説明 | × | |
債券価格と株価の関係の説明 | × | |
個別企業株のスクリーニング方法 | × | |
バイデン政権下の株価見通し | × | |
米国企業のガバナンス・資本政策 | × |
・600を超える個別企業株を紹介しています。四半期速報より数は多いです。
・300を超えるインデックスも紹介されています。
・成長株トップ100社、連続増配株トップ100社などランキング情報も掲載されています。
・ファンダメンタルを分析して多くの個別企業株をスクリーニングしたい中上級者向けです。
6. バリュー投資家のための「米国株」データ分析
総合評価:米国株中上級者がバリュー優良株を選抜し、安い時に購入する方法を学ぶ本
タイトル | バリュー投資家のための「米国株」データ分析 |
著者 | ひろめ |
出版社 | 株式会社 技術評論社 |
発行日 | 2020年2月7日 |
本体価格 | 1,980円 |
ページ数 | 240ページ |
読了時間 | 3時間 |
主なターゲット読者
米国株投資の中上級者向けの”特化型”の本です。
特徴
分類 | 項目 | 評価 |
投資基礎 | 株って何? | × |
株の買い方 | × | |
投資の目的・目標設定 | × | |
米国投資基礎 | 投資理由(長期上昇、人口増、イノベーション等) | × |
インデックス・個別株の分類/投資手段の案内 | × | |
コア・サテライト戦略 | × | |
米国株を取り扱う日本の証券会社の紹介 | × | |
証券会社口座の開設法・株の買い方&売り方 | × | |
ファンダメンタル分析 | ◎ | |
テクニカル分析 | × | |
つみたてNISA・iDecoの解説 | × | |
米国株のリスク | △ | |
米国株投資応用 | 個別企業株の紹介 | ○ |
金利と株価の関係の説明 | × | |
債券価格と株価の関係の説明 | × | |
個別企業株のスクリーニング方法 | ◎ | |
バイデン政権下の株価見通し | × | |
米国企業のガバナンス・資本政策 | × |
・優良株を選抜し、安いタイミングで優良株を購入する方法を指南する本です。
・著者は安定的に株主に報いる企業株を優良株としています。
・バリュー投資を戦略とする投資家向き。グロース投資したい方には向かないです。
・配当にかかる税金について詳しく書かれている点も特徴です。
7. バカでも稼げる 「米国株」高配当投資
総合評価:米国株投資初心者が基礎を浅く広く学ぶのに有用な本。グロース投資には不向き。
タイトル | バカでも稼げる 「米国株」高配当投資 |
著者 | バフェット太郎 |
出版社 | 株式会社 ぱる出版 |
発行日 | 2018年5月7日 |
本体価格 | 1,500円 |
ページ数 | 208ページ |
読了時間 | 2時間 |
主なターゲット読者
米国株投資の初心者向けの本です
特徴
分類 | 項目 | 評価 |
投資基礎 | 株って何? | △ |
株の買い方 | △ | |
投資の目的・目標設定 | × | |
米国投資基礎 | 投資理由(長期上昇、人口増、イノベーション等) | ○ |
インデックス・個別株の分類/投資手段の案内 | ○ | |
コア・サテライト戦略 | × | |
米国株を取り扱う日本の証券会社の紹介 | ○ | |
証券会社口座の開設法・株の買い方&売り方 | ○ | |
ファンダメンタル分析 | ○ | |
テクニカル分析 | × | |
つみたてNISA・iDecoの解説 | × | |
米国株のリスク | ○ | |
米国株投資応用 | 個別企業株の紹介 | △ |
金利と株価の関係の説明 | × | |
債券価格と株価の関係の説明 | × | |
個別企業株のスクリーニング方法 | × | |
バイデン政権下の株価見通し | × | |
米国企業のガバナンス・資本政策 | × |
・投資の姿勢は「6. バリュー投資家のための「米国株」データ分析」と同じ。連続増配株バンザイ!
・米国投資初心者がしっておくべき基礎を浅く広く学べます。
・バリュー投資を戦略とする投資家向き。グロース投資したい方には向かないです。
8.資産を増やす米国株投資入門
総合評価:米国株投資初心者が基礎を浅く広く学ぶのに有用な本。グロース投資には不向き。
タイトル | 資産を増やす米国株投資入門 |
著者 | 岡元兵八郎 |
出版社 | ビジネス社 |
発行日 | 2020年12月15日 |
本体価格 | 1,500円 |
ページ数 | 224ページ |
読了時間 | 2時間 |
主なターゲット読者
米国株投資の初心者向けの本です
特徴
分類 | 項目 | 評価 |
投資基礎 | 株って何? | × |
株の買い方 | △ | |
投資の目的・目標設定 | △ | |
米国投資基礎 | 投資理由(長期上昇、人口増、イノベーション等) | ○ |
インデックス・個別株の分類/投資手段の案内 | ○ | |
コア・サテライト戦略 | ○ | |
米国株を取り扱う日本の証券会社の紹介 | △ | |
証券会社口座の開設法・株の買い方&売り方 | ○ | |
ファンダメンタル分析 | × | |
テクニカル分析 | × | |
つみたてNISA・iDecoの解説 | × | |
米国株のリスク | ○ | |
米国株投資応用 | 個別企業株の紹介 | ○ |
金利と株価の関係の説明 | × | |
債券価格と株価の関係の説明 | × | |
個別企業株のスクリーニング方法 | △ | |
バイデン政権下の株価見通し | × | |
米国企業のガバナンス・資本政策 | × |
・投資の姿勢は「6. バリュー投資家のための「米国株」データ分析」と似ています。
・米国投資初心者がしっておくべき基礎を浅く広く学べます。
・バリュー投資を戦略とする投資家向き。グロース投資したい方には向かないです。
9. 米国株投資で1億円
総合評価:米国株投資初心者が基礎を浅く広く学ぶのに有用な本。グロース投資には不向き。
タイトル | 米国株投資で1億円 |
著者 | エル |
出版社 | ダイヤモンド社 |
発行日 | 2021年9月9日 |
本体価格 | 1,500円 |
ページ数 | 166ページ |
読了時間 | 2時間 |
主なターゲット読者
米国株投資の初心者向けの本です
特徴
分類 | 項目 | 評価 |
投資基礎 | 株って何? | × |
株の買い方 | × | |
投資の目的・目標設定 | ◎ | |
米国投資基礎 | 投資理由(長期上昇、人口増、イノベーション等) | ◎ |
インデックス・個別株の分類/投資手段の案内 | ○ | |
コア・サテライト戦略 | × | |
米国株を取り扱う日本の証券会社の紹介 | ○ | |
証券会社口座の開設法・株の買い方&売り方 | ○ | |
ファンダメンタル分析 | ○ | |
テクニカル分析 | × | |
つみたてNISA・iDecoの解説 | × | |
米国株のリスク | × | |
米国株投資応用 | 個別企業株の紹介 | ○ |
金利と株価の関係の説明 | × | |
債券価格と株価の関係の説明 | × | |
個別企業株のスクリーニング方法 | × | |
バイデン政権下の株価見通し | × | |
米国企業のガバナンス・資本政策 | × |
・投資の姿勢は「6. バリュー投資家のための「米国株」データ分析」と似ています。
・米国投資初心者がしっておくべき基礎を浅く広く学べます。
・バリュー投資を戦略とする投資家向き。グロース投資したい方には向かないです。
10. 世界一やさしい 米国株の教科書 1年生
総合評価:米国株投資初心者が基礎を浅く広く学ぶのに有用な本。グロース投資には不向き。
タイトル | 世界一やさしい 米国株の教科書 1年生 |
著者 | はちどう |
出版社 | ソーテック社 |
発行日 | 2020年6月8日 |
本体価格 | 1,480円 |
ページ数 | 256ページ |
読了時間 | 3時間 |
主なターゲット読者
投資初心者にも米国株投資初心者にもどちらにも最適な本!
特徴
分類 | 項目 | 評価 |
投資基礎 | 株って何? | ○ |
株の買い方 | ○ | |
投資の目的・目標設定 | ○ | |
米国投資基礎 | 投資理由(長期上昇、人口増、イノベーション等) | ○ |
インデックス・個別株の分類/投資手段の案内 | ○ | |
コア・サテライト戦略 | ○ | |
米国株を取り扱う日本の証券会社の紹介 | ○ | |
証券会社口座の開設法・株の買い方&売り方 | ○ | |
ファンダメンタル分析 | ○ | |
テクニカル分析 | ○ | |
つみたてNISA・iDecoの解説 | ○ | |
米国株のリスク | ○ | |
米国株投資応用 | 個別企業株の紹介 | × |
金利と株価の関係の説明 | ○ | |
債券価格と株価の関係の説明 | ○ | |
個別企業株のスクリーニング方法 | △ | |
バイデン政権下の株価見通し | × | |
米国企業のガバナンス・資本政策 | × |
・18項目のうち14項目で「○」。内容のバランスがよく満遍なく必要な情報が記載されています。
・米国投資初心者にとって最適な本でしょう。
3. 投資初心者におすすめの本
結局、投資初心者におすすめの本はどれ?
NO.10の本! 投資初めての人にもわかりやすく必要なことが学べるよ
4. 米国投資初心者におすすめの本
米国投資初心者におすすめの本はどれ?
No.2,7,8,9,10の本。NO.10の本がわかりやすく充実しているので最もおすすめです!
5. 米国投資中上級者におすすめの本
米国投資中上級者におすすめの本はどれ?
No.1,3,4,5,6の本!
個別企業株のスクリーニングならNo.4がおすすめ。
企業数は220とやや少ないけど、足下業績など四季報にない情報が満載!
投資戦略の見直しにはNo.3がおすすめ。
バイデン政権下の株価見通しなど参考になる情報がわりと書かれているよ!
6. ”お宝”米国企業の株を見つけたい方向けの本
自分だけの”お宝”米国企業の株を見つけたい!
7. 米国株投資のリスクを知りたい
米国株投資のリスクを知りたい!