【企業決算】ネクステラエナジー:決算、事業計画、今後の見通し

 最近、ESG投資という言葉を聞きます。

 Environment(環境)、Social(社会)、Governance(ガバナンス)の頭文字がESGであり、これら3つを推進している企業に積極的に投資することをESG投資と称しています。

 ESG投資に関心がある方の中にはネクステラエナジーを知りたい方もいるかもしれません

 ネクストラエナジーは風力&太陽光発電分野で世界最大手企業として知られています。

 今回はネクステラエナジーの決算と今後の見通しをご紹介します。

(引用;NextEra Energy, Inc. | Renewable Energy, Solar Energy, Wind Energy, Clean Energy

1.  会社概要
1.1 本社
1.2 CEO
1.3 従業員
2. 今後の事業計画
2.1 10年後の電力発電
2.2 太陽光& 風力発電事業の拡大
2.3 水素 プロジェクト
3. 今後の業績見通し
4. 2020年本決算
4.1 売上
4.2 純利益/純損失
4.3 調整後EPS
4.4 営業キャッシュフロー
4.5 投資キャッシュフロー
4.6 財務キャッシュフロー
4.7 バランスシート
4.8 配当
5. 2021年第2四半期決算
5.1 売上
5.2 純利益/純損失
5.3 基本EPS
5.4 希薄化EPS
5.5 配当
5.6 ガイダンス
6. 株式
6.1 上場証券取引所、ティッカー
6.2 株価チャート
6.3 取り扱い証券会社

会社概要

 ネクステラエナジー(Nextra Energy, Inc)はフロリダ基盤の電力会社です。

 傘下に3つの事業会社があります。FPL(Florida Power & Light Company)とNEER(NextEra Energy Resources, LLC )が中心です。

会社ビジネス売上(2020年度)
FPL(フロリダパワー&ライト)フロリダ州での電力の製造・販売約1兆2,800億円
NEER(ネクステラエナジー・リソーシズ)アメリカ37州とカナダでの電力の製造・販売 約5,500億円
Gulf Power(ガルフ・パワー)フロリダ州での電力の製造・販売 約1,500億円

  FPL(フロリダパワー&ライト) は米国で最大級の電力会社です。顧客数は570万人。32GW(ギガワット)の電力を供給しています。FPLが使用する燃料の大半は天然ガスです。

 天然ガスは、石油や石炭と比べると、二酸化炭素、窒素酸化物(NOx)、硫黄酸化物(SOx)の排出量が少なく、クリーンエネルギーと言われています。

  NEER(ネクステラエナジー・リソーシズ) は太陽光&風力発電企業の世界的リーダー企業です。26GW(ギガワット)の電力を供給しています。NEER(ネクステラエナジー・リソーシズ) が使用する燃料の大半は風力です。

  NEER(ネクステラエナジー・リソーシズ) の燃料の80%は風力と太陽光。 風力と太陽光は繰り返し利用できる再生可能エネルギーであり、発電時に二酸化炭素を排出しない、クリーンエネルギーと言われています。

(出典;0000753308-21-000014 (investis.com))

 ネクステラエナジーは、天然ガス、風力、太陽光といったクリーンエネルギーに注力する”地球に優しい”電力会社です

  ネクステラエナジーの特徴として長期にわたって株主に還元する姿勢を持っている点が挙げられます。

(引用;Events & Presentations – NextEra Energy, Inc.)

  ネクステラエナジー は、15年以上にわたって1株利益を徐々に増加させ、配当という形で株主に増益を還元してきました。ネクステラエナジー株の株主は、 今まで長期間にわたって利益増加の恩恵にあずかってきたと言えそうです。

本社

 フロリダ州にあります。

CEO

(引用;NextEra Energy, Inc. | Leadership)

 ジェームス・L・ロボ(James L. Robo)。年齢は57歳。2002年、ネクストラエナジーに入社。その後は、要職を経て2012年にCEOとなっています。ネクストラエナジーの入社前は、ハーバード大学を主席で卒業し、1988年にハーバード大学のMBAを取得。GEメキシコのCEOなどを歴任し、 ネクストラエナジーに入社という履歴。まさに絵に描いたようなエリートコースです。エネルギーが満ち溢れるような風貌で、上昇志向が強いという印象です。

従業員

 14,900名(2020年12月時点)です。

今後の事業計画

10年後の電力発電

ネクストラエナジーは10年後(2030年)の米国電力燃料を予想しています。

(引用;Events & Presentations – NextEra Energy, Inc.)

 2020年、アメリカでの電力発電に用いる燃料の大半は、石炭(Coal)原子力(Nuclear)天然ガス(Natural Gas)です。 ネクステラエナジーは、2030年、 アメリカでの電力発電に用いる燃料の大半は、風力(Wind)太陽光(Solar)天然ガス (Natural Gas) に置き換わっているだろうと予想しています。

 地球温暖化対策などでクリーンエネルギーは世界的に注目されていますが、地球環境という視点だけでなく、経済的にみても有利になるだろうと ネクステラエナジーは予測しています。

  ネクステラエナジーは、2020年代半ばの段階で、風力(Wind) が最も安く発電でき、 太陽光(Solar) が 二番目に安く発電でき、 天然ガス(Natural Gas) が その次に安い電力になるだろうと見ています。

 現在、 ネクステラエナジーは、天然ガス、風力、太陽光といったクリーンエネルギーに注力している会社です。

 ネクステラエナジーは、 10年後の電力発電の姿を描きつつ、”地球にも優しくお財布に優しい”3種類の電力( 風力(Wind)太陽光(Solar)天然ガス(Natural Gas))発電に事業を集中していると言えそうです。

太陽光& 風力発電事業を拡大

 ネクステラエナジーは、2021~2024年にかけて、太陽光& 風力発電事業の投資を拡大する計画です。

 現在、 NEER(ネクステラエナジー・リソーシズ)の発電量は、約26GW(ギガワット)です。そのうち、風力発電量が約18GW (ギガワット)、太陽光発電量が4GW(ギガワット)となっています。

 2021年6月時点で、風力発電&太陽光発電のバックログ(未計上)が14 GW(ギガワット) あり、2024年にかけて約23~30GW追加される契約とのことです。

  10年後の電力発電の姿を描きながら、今後3年間にわたって、ネクステラエナジーは 太陽光& 風力発電事業の投資をさらに拡大していきます

(出典;Events & Presentations – NextEra Energy, Inc.)

水素 プロジェクト

 風力発電や太陽光発電で水素を製造・貯蔵し、必要な時に水素をエネルギーと利用する技術の開発が様々な企業で進められています。例えば、トヨタは、太陽光発電で水素を製造・貯蔵・供給する「シンプルフューエル」を導入しました(出典;太陽光発電で水素を製造・貯蔵・供給する「シンプルフューエル」をトヨタが導入|TOYOTA – Web Magazine OPENERS(ウェブマガジン オウプナーズ))。

 ネクステラエナジーも、パイロット開発の形で水素技術の開発を進めています。

  (引用;Events & Presentations – NextEra Energy, Inc.)

 ネクステラエナジーにとって、 風力発電や太陽光発電の技術は最も得意とするところ。この再生可能エネルギーを水素に変換し、産業界、電力業界、物流業界に供給することで、多くのビジネスチャンスを得られるとネクステラエナジーは見ているようです。

今後の業績見通し

ネクステラエナジーは、事業拡大に伴って、業績も順調に伸びていくだろうと見通しています。

(引用; Events & Presentations – NextEra Energy, Inc.)

 2020年時点で調整後の1株利益が2.31ドル。2021年が2.40~2.54ドル、2022年が2.55~2.75ドル、2023年が2.77~2.97ドルと予想されています。年率で6~8%程度の利益成長に相当します。

  事業拡大計画が具体的であり、電力というサービス需要量が読みやすいなどが影響して、かなり踏み込んで、ネクステラエナジーは今後の利益の成長を見通しているものと思われます。

 ネクステラエナジーは、公共企業であり、売上高1兆円を超える大企業でもあります。そういった性質の企業が、長年にわたって成長し、なおこの先も成長を止めない姿勢に驚きます。まるで、今なお振興企業のような体質をもった稀な企業なのかもしれません。

2020年本決算

売上

前年同期比で6%の微減でした。

2019年2020年
売上(百万ドル)19,20417,997

純利益/純損失

前年同期比で4%の微減でした。

2019年2020年
純利益(百万ドル)3,7692,919

調整後EPS

調整後の1株利益は増加しています。

2019年2020年
調整後EPS (百万ドル)2.092.31

営業キャッシュフロー

営業活動自体は順調です。

2019年2020年
営業キャッシュフロー (百万ドル)8,1557,983

投資キャッシュフロー

毎年1兆円を超す投資を続けています。

2019年2020年
投資キャッシュフロー (百万ドル)-16,177-13,699

財務キャッシュフロー

2019年2020年
財務キャッシュフロー (百万ドル)3,8736,174

バランスシート

 純資産比率は35%程度。

 電力事業は、インフラ事業なので、インフラ設備開発など大きく資本投下をします。 ネクステラエナジーもクリーンエネルギー電力施設を新しく開発しています。純資産比率35%という数字はバランスよく合理的と考えられます。

2020年(百万ドル)
総資本127,684
総負債82,755
純資産44,929

配当

増配しています。

2019年2020年
配当(ドル)1.251.40

2021年第2四半期決算

2021年7月23日、2021年第2四半期の決算が公表されました。

売上

売上は微減でした。

2020年第2四半期2021年第2四半期
売上(百万ドル)8,8177,653

純利益

売上は微減でしたが、利益は増加しました。

2020年第2四半期2021年第2四半期
純利益(百万ドル)1,6951,922

基本EPS

純利益の増加をそのまま反映しています。

2020年第2四半期2021年第2四半期
基本EPS(ドル)0.870.98

希薄化EPS

新株発行などの株主利益の希釈化は殆どないようです。

2020年第2四半期2021年第2四半期
希薄化EPS(ドル)0.860.98

配当

前年同期比10%増配です。

2020年第2四半期2021年第2四半期
希薄化EPS(ドル)0.700.77

(出典;sec-show.aspx (investis.com)

ガイダンス

 決算公表時に、2021年、2022年、2023年の業績見通しが公表されています。調整後1株利益は、 2021年が2.40~2.54ドル、2022年が2.55~2.75ドル、2023年が2.77~2.97ドルと予想されています。

NextEra Energy’s long-term financial expectations remain unchanged. For 2021, NextEra Energy expects adjusted earnings per share to be in the range of $2.40 to $2.54. For 2022 and 2023, NextEra Energy expects to grow 6% to 8% off the expected 2021 adjusted earnings per share. For 2022 and 2023, this translates to an expected adjusted earnings per share range of $2.55 to $2.75 and $2.77 to $2.97, respectively.

NEE.Q2.2021.Exhibit 99 (nexteraenergy.com)

株式

上場証券取引所、ティッカー

 ニューヨーク証券取引所に上場しています。ティッカーはNEE。

株価チャート

 長期にわたって株価は綺麗な右肩上がり。長期保有の株主は満足していると思います。

(出典;NextEra Energy, Inc. (NEE) Stock Price, News, Quote & History – Yahoo Finance

取り扱い証券会社

 マネックス証券やSBI証券でNEE株を購入できます。

うたの書評の最新情報♪
PAGE TOP